WORKS
木目と照明が印象的な
収納量たっぷりの家

I様邸
- 間取:
- 3LDK
- 敷地面積:
- 187.02㎡(56.57坪)
- 延床面積:
- 106.40㎡(32.18坪)
- ガレージ面積:
- -

エントランスには、土間続きで靴のまま荷物を出し入れできる広い収納空間をつくりました。 3面分収納できるので、家族のシューズも大量にストックできます。

南向きにワイドに設計した、とっても広いLDKがI様の設計ポイントの一つです。 天井近くまで高さを取った大きな掃き出し窓も2ヶ所設けているので、奥まで光が射し込み開放感もあります。

ダウンライトに加え、I様チョイスのデザインライト、さらには折り下げ天井にしたキッチンの間接照明と、室内のライティングにもこだわっていただきました。 キッチン背面には収納を備え、また視界が広がる室内用のデザイン窓を採用しているところもステキですね。

キッチンはダークグレーのモデルを使うことでより際立ち、木目とも相まって男前な印象です。 斜めに貼ることでより木目にインパクトが出る天井デザインも、ぜひ真似したいポイントです。

洗面脱衣スペースはとにかくワイドに設計しました。 扉付きの奥行きのある収納に加え、化粧台の脇、さらに床下と、この空間にたくさんの水回りアイテムや衣類をストックできるようにしています。

ヘリンボーンデザインのクッションフロアを敷いたトイレも一工夫。 壁に2本の板を横いっぱいにつけることで、色々な小物を置けるデザイン棚になり、また壁を抜いて広い隠し収納もつくっています。

外干し派のI様には、2階のランドリー空間にもこだわっていただきました。 ワイドにルーフバルコニーを設計したので、たくさんの洗濯物を屋根付きの場所で乾かせますし、さらに室内側には扉で仕切れるミニサンルームも備えています。

2階で乾かした衣類や布団をそのまま収納できる、広いファミリークローゼットも備えています。
この家のプランニングは
私が担当しました。
KAZUHIKO SUZUKI 鈴木 和彦
プランナー/宅地建物取引士
