WORKS

木の香りと温もりあふれる
アメリカンスタイルの家

Y様邸

間取:
3LDK
敷地面積:
182.81㎡(55.30坪)
延床面積:
114.68㎡(34.69坪)
ガレージ面積:
-

何と言っても外観デザインが特長的。 中心から両サイドに流れる三角屋根にし、印象的な白の太い窓枠、ラップサイディングを採用した、こだわりのアメリカンスタイルに仕上げました。

こちらもアメリカンハウスの特長である、広々としたカバードポーチも施工しました。 屋根がかかっているので雨の日でも洗濯もをを干せますし、DIYなどの趣味を楽しんだりリビングとつなげて開放的な空間として活用したりと、様々な使い方を実現できます。

リビングの壁やキッチンにオシャレな室内窓を用いたことで、よりステキな空間に仕上がっています。 Y様がこだわった床材は、やわらかく天然木の温もりがあふれる無垢材をチョイスしました。 シルバー×ブラックのアメリカンスイッチやコンセントもカッコいいです。

キッチンは、カップボードも含め今とても人気のあるグレーデザインでまとめました。 奥には、入口をかわいくアーチ形に施工したパントリーも備えています。

ワイドに設計した機能的な洗面脱衣室には、とっても便利なガス乾燥機を取り付けました。 衣類をたたんだりアイロンがけできるカウンター、タオルなどを収納できる棚やハンガーパイプ、さらに物干しバーも備えた、家事をより効率的にこなすパーフェクトな空間です。

洗面化粧台は、室内のナチュラルなイメージに合うように木目豊かな「木の洗面化粧台」に造作しました。 コンパクトなスペースに、壁埋め込みの水栓やタイル、ブラケットライトなどY様のこだわりが詰め込まれています。

コンパクトな手洗いスペースも、室内のデザインに合うようナチュラルスタイルに造作しました。 洗面化粧台とは少し雰囲気を変え、タイルや鏡をアレンジしてよりかわいく仕上げています。

建具だけでなく照明など各アイテムにもこだわっていただいたことで、居室に限らずどこを切り取っても同じ雰囲気を感じられる住まいになりました。 ネイビーや木目のドアがアクセントとして際立つように、室内のクロスはほとんどをシンプルなホワイトでまとめています。

1階の階段下スペースを活用して、奥行きのあるトイレを設計しました。 両サイドの壁にくぼみをつくってそれぞれ収納スペースにできたので、トータルで沢山のトイレ用品をストックしておけるほどの十分な空間を設けることができました。

2階には、とっても広い2WAYのファミリークローゼットを完備。 家族のたくさんの衣類や荷物をまとめておける大空間は、今や皆さんが求める設計の必須ポイントになっています。 使い勝手はもちろん、ここだけ床のデザインにアクセントを付け、入口もアーチにするなど細かなデザインの部分までY様の想いを反映させました。

この家のプランニングは
私が担当しました。

KAZUHIKO SUZUKI 鈴木 和彦

プランナー/宅地建物取引士

鈴木 和彦

CONTACT

資料請求などのお問い合わせ