STAFF BLOG

後藤つかさ

2025.04.30

チューリップ

こんにちは!

最近すっかりあったかくなって、半袖でも良いような時間もあるくらいですね!!

(私は二の腕出せないので、万年長袖・七分袖ですが((+_+))笑)

今年もいろいろな花たちが見ごろを迎えていますね♪

ワタクシはネモフィラを鑑賞しに茨城県のひたち海浜公園に時期になると出向くのですが

今年はチューリップエリアも時期が重なりお見事でした☆彡

たくさんの種類のチューリップが咲き誇っていましたので

そんな様子を写真でお裾分けできたらなと思います。

ネットで『チューリップの種類』と調べたら、このように出てきました↓↓

チューリップの種類一覧は以下の通りです:

  1. 一重早咲き (SE)
  2. 八重早咲き (DE)
  3. トライアンフ (T)
  4. ダーウィンハイブリッド (DH)
  5. 一重遅咲き (SL)
  6. ユリ咲き (L)
  7. フリンジ咲き (FR)
  8. ビリデフローラ (V).

え!!!そんなにあるんだと驚き(@_@)

たしかに品種別に咲いているところをみると、ひとつひとつに紹介札が付いていました♪

お花は見る専門のワタクシ、

チューリップといえば ↑ 一重咲き のイメージでした。

絵にかくようなチューリップですよね☆

↑ 八重咲きもありました♪

早咲きと遅咲きがあるんですね。

私が見た時期は遅咲きの時期でした(^^♪

つづいては ゆり咲き

それぞれの名前に、なるほどな…と頷いてました( *´艸`)

うん、歌上手そう☆

赤があったら、黄もあるよね…と♪

お次はトライアンフ(聞いたことない言葉!)

や~、素敵なドレス!!こんなドレスが似合うような人になりたい…

これまた可愛らしい感じ♪

最後に フリンジ咲き

新しい品種らいしいです↑

情熱的~(^^♪

最後の最後は、ほわーっと優しい雰囲気のサクラフブキ(^^)/

桜も見れた気になって、大大大満足でした☆

なんだか、こんなに種類が多いとは不勉強でした!!

こうやって実際に目にすると、今まで興味のなかったものもすごい身近に感じますね☆

来年は我が家にも植えてみようかな☆とか思った次第です(^^)/

CONTACT

資料請求などのお問い合わせ